お探しのページが見つかりませんでした。

URLが合っているかお確かめください。

トップページ の中の スタッフブログ の中の 水で快適に・・・

スタッフブログ

水で快適に・・・

こんにちは!

原田です!

最近、身体がなぜが《だる~い》《なんかスッキリしな~い》なんて不快感が続いてはいませんか?

この身体のだるさは、梅雨時期特有のものなのです!

湿気が多くなるとだるさや、眠気が出やすくなります。

この身体の変化は、湿度が高くなり身体の水分が停滞してしまいムクミを引き起こすことによって、起きています。

でも、《浮腫むから水分控えなきゃ!》ということはNGです!

水分が不足すると血液が粘りのある状態になり、血液が悪くなり、体に酸素が届きにくくなり、体の機能が低下します。

また、肌が乾燥し、シワや、ひび割れを起こしやすくなると、健康面でも美容面でも共に影響してくるのです。

 

水分もきちんと取ることで

☆代謝が上がる

☆腸が綺麗になる

☆体温が上がる

☆血液がサラサラになる

といいばかりの効果が得られます!
 

 

なので是非、効果的な水分の取り方をここで覚えてください*\(^o^)/*

お水は常温で飲む。

寝起きでコップ一杯のお水を飲む。

がぶ飲みはせず、こまめに摂る。(通勤・通学・スポーツの後など)

食事の前にもコップ1杯の水を飲む。

寝る前に最後コップ1杯の水を飲む。

(レモンやライムを絞って飲むと吸収率を高めてくれます!)

 


1日の水分量の目安

1日の適切な水分摂取量(ml) = 体重 (Kg) の30倍


例えば体重が50Kgの方なら   50 x 30 = 1500 ml です。

 

しっかり水分補給をし、この梅雨を快適に過ごしましょう♪

 

 

水.jpg

 

 

 

 

 仕事に2リットルのペットボトルを持っていく原田でした。

404: ページが見つかりませんでした | 東京で肩こり・腰痛、骨盤矯正の整体ならパウワウ|女性のための整体サロン POWWOW(パウワウ)

お探しのページが見つかりませんでした。

URLが合っているかお確かめください。

このページの上部へ